町内施設利用の貸切バス1台につき最大30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。
キャンペーン詳細 |
◆キャンペーン内容
町内宿泊施設、有料施設等の利用に応じて、貸切バス1台につき最大30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン対象期間
2025年9月1日(月)~ 2026年3月20日(金)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用かつ15名様以上の団体
2. 西伊豆町内の宿泊施設に宿泊する(宿泊利用)、または有料施設等を1か所以上利用する(日帰り利用)
※条件2においてどちらの項目も満たす場合は、どちらか一方のみの適用(キャッシュバック)となります。
◆その他条件
・利用は西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
・受注型企画旅行(教育旅行を含む)、手配旅行が対象
※募集型企画旅行は対象外となります
・旅行業登録事業者限定
※インバウンド業者の場合は海外の旅行会社登録でも可
・訪日旅行は宿泊利用のみ対象とする
※海外AGT直接予約およびランドオペレーター経由のどちらでも可
・貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
・分宿がある場合は上記の対象施設で10名以上の宿泊が必要
・予約申請後、旅行の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。
キャッシュバック金額 |
宿泊利用:貸切バス1台につき 30,000円
日帰り利用(施設利用):貸切バス1台につき 5,000円
申請方法(国内・訪日共通) |
◆必要書類
・予約申請書(宿泊:様式第1号、日帰り:様式第4号)
・行程表
上記2点をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会までお送りください。
また、キャンペーン利用の旨を利用施設に直接ご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします
※訪日旅行は宿泊利用のみ対象です
※どちらか一方の書類が欠けていると申請の受理ができません。申請の際は必ず2点一緒にお送りください。
精算方法(国内旅行) |
◆必要書類(宿泊利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第2号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・宿泊内容証明書(様式第3号)※宿泊施設フロントにてお申し付けください
・領収書(または請求明細書等これに代わるもの)のコピー
◆必要書類(日帰り利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第5号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・利用施設の領収書のコピー(旅行会社名と利用人数が記載されているものに限る)
旅行終了後、上記必要書類をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会へ【翌月の10日】までにご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください
精算方法(訪日旅行) |
◆必要書類
・受付済み予約申請書 ※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
旅行当日、上記必要書類を宿泊施設フロントへご提出いただき、受領書へサインしてください。その場で宿泊施設よりキャッシュバック金額をお支払いいたします。
申請書類ダウンロード |
予約申請書のダウンロードはこちらから
宿泊利用:R7バスキャンペーン予約申請書(様式第1号)
日帰り利用:R7バスキャンペーン予約申請書(様式第4号)
第1期(4月1日~7月31日)は
5月13日 15時予算上限に達したため、受付を停止いたしました。
第2期(9月1日~3月20日)はこちらから
町内施設利用の貸切バス1台につき最大30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。
キャンペーン詳細 |
◆キャンペーン内容
町内宿泊施設、有料施設等の利用に応じて、貸切バス1台につき最大30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン対象期間
2025年4月1日(火)~ 2025年7月31日(木)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用かつ15名様以上の団体
2. 西伊豆町内の宿泊施設に宿泊する(宿泊利用)、または有料施設等を1か所以上利用する(日帰り利用)
※条件2においてどちらの項目も満たす場合は、どちらか一方のみの適用(キャッシュバック)となります。
◆その他条件
・利用は西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
・受注型企画旅行(教育旅行を含む)、手配旅行が対象
※募集型企画旅行は対象外となります
・旅行業登録事業者限定
※インバウンド業者の場合は海外の旅行会社登録でも可
・訪日旅行は宿泊利用のみ対象とする
※海外AGT直接予約およびランドオペレーター経由のどちらでも可
・貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
・分宿がある場合は上記の対象施設で10名以上の宿泊が必要
・予約申請後、旅行の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。
キャッシュバック金額 |
宿泊利用:貸切バス1台につき 30,000円
日帰り利用(施設利用):貸切バス1台につき 5,000円
申請方法(国内・訪日共通) |
◆必要書類
・予約申請書(宿泊:様式第1号、日帰り:様式第4号)
・行程表
上記2点をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会までお送りください。
また、キャンペーン利用の旨を利用施設に直接ご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします
※訪日旅行は宿泊利用のみ対象です
※どちらか一方の書類が欠けていると申請の受理ができません。申請の際は必ず2点一緒にお送りください。
精算方法(国内旅行) |
◆必要書類(宿泊利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第2号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・宿泊内容証明書(様式第3号)※宿泊施設フロントにてお申し付けください
・領収書(または請求明細書等これに代わるもの)のコピー
◆必要書類(日帰り利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第5号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・利用施設の領収書のコピー(旅行会社名と利用人数が記載されているものに限る)
旅行終了後、上記必要書類をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会へ【翌月の10日】までにご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください
精算方法(訪日旅行) |
◆必要書類
・受付済み予約申請書 ※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
旅行当日、上記必要書類を宿泊施設フロントへご提出いただき、受領書へサインしてください。その場で宿泊施設よりキャッシュバック金額をお支払いいたします。
申請書類ダウンロード |
予約申請書のダウンロードはこちらから
宿泊利用:R7バスキャンペーン予約申請書(様式第1号)
日帰り利用:R7バスキャンペーン予約申請書(様式第4号)
簡単なアンケートに答えて、町内160ヶ所以上の店舗で使える地域通貨1,000円分をゲット!
西伊豆町お客様アンケート2025のご案内です。
概要 |
西伊豆町に関するアンケートにご回答いただいた方に、町内の宿泊施設や飲食店などで使える地域通貨「サンセットコイン」1,000円分をプレゼントいたします。
実施期間
2025年5月20日(火)~ 7月18日(金)
※期間内であっても、予算上限に達した場合は終了させていただきます
実施施設
・堂ヶ島ニュー銀水
・至善天遊
・堂ヶ島温泉ホテル
・海辺のかくれ湯 清流
アンケート回答の対象となる方
実施期間中、上記施設のいずれかにご宿泊の方
※回答・特典受取は期間中、1グループにつき1回までとさせていただきます
回答特典
サンセットコイン 1,000円分
※特典受取・利用には「chiica」アプリのダウンロードが必要です
※使用期限は付与から1年間となります
サンセットコインについて |
サンセットコインは、西伊豆町でご利用いただける地域通貨です。
宿泊施設、飲食店、コンビニ、ドラッグストア、ガソリンスタンドなど、160ヶ所以上の店舗でお支払いにご利用いただけます。
利用可能店舗についてはアプリ内の「使えるお店」からご確認いただけます。
特典受取・利用方法について |
特典受取方法
施設にて配布のご案内チラシに記載のQRコードからアンケートへアクセスし、回答してください。
↓
回答が完了しましたら、「chiica」アプリのインストールと会員登録をお願いいたします。
chiicaアプリインストール・会員登録方法についてはこちらのページをご確認ください。
※インストール・会員登録方法について、施設スタッフへのお問い合わせはご遠慮ください。
↓
回答完了後にご入力いただいたメールアドレス宛に「西伊豆町お客様アンケート」という件名のメールが届きます。
アプリのインストールと会員登録が終わりましたら、そのメール画面を宿泊されている施設フロントにてご提示ください。
↓
メールが確認できましたら、施設スタッフが特典付与のためのQRコードを出します。
アプリ内の「QRコード読込」ボタンからQRを読み込んでサンセットコインを受け取ってください。
受け取ったサンセットコインはすぐにご利用いただけます。
特典利用方法
利用可能店舗にて、お支払い時に「サンセットコインを利用する」旨をお伝え下さい。
↓
「QRコード表示」からご自身の会員用QRコードを提示して決済していただくか、「QRコード読込」から店舗の決済用QRコードを読み取って決済していただきます。
どちらの方法かは店舗によって異なりますので、店舗スタッフの指示に従ってご利用ください。
利用方法についてはこちらからもご確認いただけます。
お問い合わせ |
本アンケートに関するお問い合わせは西伊豆町観光協会(0558-52-1268)までお願いいたします。
ホテルやホテルスタッフへのお問い合わせはご遠慮ください。
町内施設利用の貸切バス1台につき最大30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。
キャンペーン詳細 |
◆キャンペーン内容
町内宿泊施設、有料施設等の利用に応じて、貸切バス1台につき最大30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン対象期間
2024年9月1日(日)~2025年3月21日(金)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用かつ10名様以上の団体
2. 西伊豆町内の宿泊施設に宿泊する(宿泊利用)、または有料施設等を1か所以上利用する(日帰り利用)
※条件2においてどちらの項目も満たす場合は、どちらか一方のみの適用(キャッシュバック)となります。
◆その他条件
・利用は西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
・受注型企画旅行(教育旅行を含む)、手配旅行が対象
※募集型企画旅行は対象外となります
・旅行業登録事業者限定
※インバウンド業者の場合は海外の旅行会社登録でも可
・訪日旅行は宿泊利用のみ対象とする
※海外AGT直接予約およびランドオペレーター経由のどちらでも可
・貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
・分宿がある場合は上記の対象施設で10名以上の宿泊が必要
・予約申請後、旅行の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。
キャッシュバック金額 |
宿泊利用:貸切バス1台につき 30,000円
日帰り利用(施設利用):貸切バス1台につき 5,000円
申請方法(国内・訪日共通) |
◆必要書類
・予約申請書(宿泊:様式第1号、日帰り:様式第4号)
・行程表
上記2点をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会までお送りください。
また、キャンペーン利用の旨を利用施設に直接ご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします
※訪日旅行は宿泊利用のみ対象です
※どちらか一方の書類が欠けていると申請の受理ができません。申請の際は必ず2点一緒にお送りください。
精算方法(国内旅行) |
◆必要書類(宿泊利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第2号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・宿泊内容証明書(様式第3号)※宿泊施設フロントにてお申し付けください
・領収書(または請求明細書等これに代わるもの)のコピー
◆必要書類(日帰り利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第5号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・利用施設の領収書のコピー(旅行会社名と利用人数が記載されているものに限る)
旅行終了後、上記必要書類をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会へ【翌月の10日】までにご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください
精算方法(訪日旅行) |
◆必要書類
・受付済み予約申請書 ※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
旅行当日、上記必要書類を宿泊施設フロントへご提出いただき、受領書へサインしてください。その場で宿泊施設よりキャッシュバック金額をお支払いいたします。
申請書類ダウンロード |
予約申請書のダウンロードはこちらから
宿泊利用:【第2期】R6バスキャンペーン予約申請書(様式第1号)
日帰り利用:【第2期】R6バスキャンペーン予約申請書(様式第4号)
ただいま実施中のバス誘客キャンペーン第2期についてはこちらのページをご確認ください。
町内施設利用の貸切バス1台につき最大 30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。
キャンペーン詳細 |
◆キャンペーン内容
町内宿泊施設、有料施設等の利用に応じて、貸切バス1台につき最大30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン対象期間
2024年4月1日(月)~2024年7月15日(月)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用かつ15名様以上の団体
2. 西伊豆町内の宿泊施設に宿泊する(宿泊利用)、または有料施設等を1か所以上利用する(日帰り利用)
※条件2においてどちらの項目も満たす場合は、どちらか一方のみ適用となります。
◆その他条件
・利用は西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
・受注型企画旅行(教育旅行を含む)、手配旅行が対象
※募集型企画旅行は対象外となります
・旅行業登録事業者限定
※インバウンド業者の場合は海外の旅行会社登録でも可
・訪日旅行は宿泊利用のみ対象とする
※海外AGT直接予約およびランドオペレーター経由のどちらでも可
・貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
・分宿がある場合は上記の対象施設で15名以上の宿泊が必要
・予約申請後、旅行の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。
キャッシュバック金額 |
宿泊利用:貸切バス1台につき 30,000円
日帰り利用(施設利用):貸切バス1台につき 5,000円
申請方法(国内・訪日共通) |
◆必要書類
・予約申請書(宿泊:様式第1号、日帰り:様式第4号)
・行程表
上記2点をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会までお送りください。
また、キャンペーン利用の旨を利用施設に直接ご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします
※訪日旅行は宿泊利用のみ対象です
精算方法(国内旅行) |
◆必要書類(宿泊利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第2号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・宿泊内容証明書(様式第3号)※宿泊施設フロントにてお申し付けください
・領収書(または請求明細書等これに代わるもの)のコピー
◆必要書類(日帰り利用の場合)
・実績報告書及び請求書(様式第5号)※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
・利用施設の領収書のコピー(旅行会社名と利用人数が記載されているものに限る)
旅行終了後、上記必要書類をメール、FAX、郵送のいずれかで当協会へ【翌月の10日】までにご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください
精算方法(訪日旅行) |
◆必要書類
・受付済み予約申請書 ※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします
旅行当日、上記必要書類を宿泊施設フロントへご提出いただき、受領書へサインしてください。その場で宿泊施設よりキャッシュバック金額をお支払いいたします。
申請書類ダウンロード |
予約申請書のダウンロードはこちらから
宿泊利用:R6バスキャンペーン予約申請書(様式第1号)
日帰り利用:R6バスキャンペーン予約申請書(様式第4号)
申請・お問い合わせ |
町内宿泊の貸切バス1台につき 30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。
キャンペーン詳細 |
◆キャンペーン内容
町内宿泊の貸切バス1台につき、30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン期間
2023年9月1日(金)~2024年3月31日(日)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用で大人15名様以上の団体
2. 堂ヶ島温泉など「西伊豆町」に宿泊する
※西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
※旅行業登録事業者限定
※貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
※分宿がある場合は「対象施設」で15名以上の宿泊が必要
※教育旅行の場合は小人でも15名以上で対象
◆その他条件
※受注型企画旅行(教育旅行を含む)・手配旅行が対象です。
募集型企画旅行は対象外となります。
※訪日外国人旅行は対象外となります。
※予約申請後、企画の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。
申請方法 |
予約申請書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします。
精算方法 |
1)実績報告書及び請求書(様式第2号) ※申請後、当協会よりお送りします
2)宿泊内容証明書(様式第3号) ※宿泊施設フロントにてお渡しします
3)領収書の複写
※上記3点を西伊豆町観光協会へご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※事業終了後、速やかに(年度をまたぐ場合は4月7日必着)必要書類をご提出ください。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください。
お問い合わせ・予約申請について |
予約申請書のダウンロードはこちらから
R5バスキャンペーン予約申請書
【最大8,000円割引】
楽天トラベルの宿泊クーポン
例)1人1泊 14,000円のプランを2名で予約する場合
合計 28,000円の宿泊料金から 8,000円をクーポン割引
→ 合計 20,000円
【最大8,000円割引】
楽天トラベル&じゃらんの宿泊クーポン
例)1人1泊 14,000円のプランを2名で予約する場合
合計 28,000円の宿泊料金から 8,000円をクーポン割引
→ 合計 20,000円
【最大10,000円割引】
楽天トラベル & じゃらんの宿泊クーポン
例)1人1泊 17,000円のプランを2名で予約する場合
合計 34,000円の宿泊料金から 10,000円をクーポン割引
→ 合計 24,000円
さらに、全国旅行支援『今こそしずおか元気旅』も併用可
※クーポン適用後の宿泊料金が全国旅行支援の利用条件を満たしている必要があります。
地域クーポンが使える西伊豆町のお店のご案内です(3/1現在)。
※登録店舗が増えた場合には随時更新いたします。
※西伊豆町観光協会および商工会の加盟施設を掲載しております。
飲食店 | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | 西天城高原 牧場の家 | ◯ | |
宇久須 | 海産センター(海産屋・海産亭) | ◯ | ◯ |
宇久須 | やぶ誠 | ◯ | |
田 子 | さかなや食堂 | ◯ | |
堂ヶ島 | 瀬浜寿司 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | 堂ヶ島食堂 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | 小松観光センター魚季亭 | ◯ | |
堂ヶ島 | ドライブイン幸進丸 | ◯ | |
沢 田 | 沖あがり食堂 | ◯ | |
沢 田 | Caffe & Bar santa | ◯ | |
仁 科 | レストラン ドン・マーリン | ◯ | ◯ |
仁 科 | 茶房ぱぴよん | ◯ | |
仁 科 | かつ善 | ◯ | |
仁 科 | 喜久屋 | ◯ | |
仁 科 | 磯割烹 佳倉 | ◯ | |
仁 科 | IRiYA | ◯ |
売店(お土産、食料品、日用品など) | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | こがねすと | ◯ | |
安良里 | サンフレッシュ安良里店 | ◯ | |
田 子 | サンフレッシュ田子店 | ◯ | |
田 子 | カネサ鰹節商店 | ◯ | ◯ |
田 子 | 田子丸 | ◯ | |
田 子 | 入久水産株式会社 | ◯ | |
堂ヶ島 | フラグメンツ アッセンブル バイ チクマ西伊豆 | ◯ | |
沢 田 | 伊豆漁協仁科直売所 | ◯ | |
沢 田 | はんばた市場 | ◯ | ◯ |
仁 科 | フードストアあおき西伊豆店 | ◯ | |
仁 科 | ベスト電器西伊豆店 | ◯ | |
仁 科 | ココカラファイン西伊豆仁科店 | ◯ |
コンビニ | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | セブンイレブン西伊豆賀茂店 | ◯ | |
堂ヶ島 | セブンイレブン西伊豆堂ヶ島店 | ◯ | |
仁 科 | セブンイレブン西伊豆町仁科店 | ◯ |
観光施設 | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | 黄金崎クリスタルパーク | ◯ | |
堂ヶ島 | サンセットプラザ堂ヶ島 | ◯ | ◯ |
体験・アクティビティ | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | 黄金崎ダイブセンター | ◯ | ◯ |
宇久須 | 黄金崎公園マリンスポーツセンター | ◯ | |
安良里 | 安良里潜水サービス | ◯ | |
安良里 | 西伊豆ダイビングサービス UMIKOZOU | ◯ | |
堂ヶ島 | RIMO堂ヶ島 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | マリンステーション堂ヶ島 | ◯ |
宿泊施設 | |||
エリア | 施設名 | 取扱クーポン | |
アプリ | 紙 | ||
宇久須 | 西伊豆クリスタルビューホテル | ◯ | ◯ |
宇久須 | 宇久須 伊豆一 | ◯ | |
宇久須 | 四季の里 まきば | ◯ | ◯ |
宇久須 | WASABI VILLAGE | ◯ | |
田 子 | 旅館 たか屋 | ◯ | |
田 子 | ゲストハウス海猫 | ◯ | |
浮 島 | 五輪館 | ◯ | |
浮 島 | 貸別荘オレンジオレンジ | ◯ | |
浮 島 | 有限会社大屋莊 | ◯ | ◯ |
浮 島 | 民宿 あま | ◯ | |
堂ヶ島 | 堂ヶ島ホテル天遊 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | 海辺のかくれ湯清流 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | il azzurri(イル・アズーリ) | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | 堂ヶ島温泉ホテル | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | 堂ヶ島ニュー銀水 | ◯ | ◯ |
堂ヶ島 | シーサイド堂ヶ島 | ◯ | ◯ |
沢 田 | 小春荘 | ◯ | ◯ |
沢 田 | ちから | ◯ | ◯ |
沢 田 | ツツミ荘 | ◯ | ◯ |
沢 田 | ペンション たーこいずぶるー | ◯ | |
沢 田 | 栄四丸 | ◯ | ◯ |
沢 田 | 民宿まるい | ◯ | ◯ |
沢 田 | 保海荘 | ◯ | ◯ |
仁 科 | LODGE MONDO -聞土- | ◯ | ◯ |
仁 科 | ペンションサーフライダー | ◯ | |
一 色 | IZU GLAMPING RESORT Ishiki 385 | ◯ | |
大沢里 | やまびこ荘 | ◯ |
My Planに追加しました。
My Planのお気に入りから
スポットを削除しました。