【日にち】令和5年12月8日(金)
【天 気】晴れ
【海の状況】波が高い
【日没時間】16:36

【遊覧船情報】
*営業時間* 10:00~16:00
・洞くつめぐり遊覧船・・欠 航
・プレミアムクルーズ・・土日祝のみ運航
・ジオサイトクルーズ・・日曜のみ運航
▶青の洞くつめぐり遊覧船 堂ヶ島マリン

この場所へのルート

【堂ヶ島のトンボロ】
今の時期、日中は道ができるほど潮が引きません。
トンボロの見頃は3月頃~10月頃となります。
※自然現象のため、天候や海況によってはこの限りではありません

▶堂ヶ島のトンボロ『2023年版潮位表』
▶堂ヶ島のトンボロ『2024年版潮位表』
▶堂ヶ島のトンボロ『ライブカメラ』


【最大8,000円割引】
楽天トラベル&じゃらんの宿泊クーポン


クーポンの種類と利用条件
クーポンは5,000円割引と8,000円割引の2種類

宿泊料金(税込)    クーポン   

  15,000円以上  →  5,000円
  24,000円以上  →  8,000円
※ともに宿泊人数2名以上から適用

 

例)1人1泊 14,000円のプランを2名で予約する場合
合計 28,000円の宿泊料金から 8,000円をクーポン割引
→ 合計 20,000円

 


クーポン配布期間
楽天トラベル:2023/8/7(月)10時頃~2023/10/31(火)
じゃらん:2023/8/8(火)10時頃~2023/10/31(火)

 

宿泊対象期間
いずれも 2023/9/1(金)~2023/10/31(火)

 

クーポン獲得・ご予約はこちら
>>楽天トラベル

>>じゃらん
※ともに数量限定・なくなり次第終了

※10/26 15:00 予算上限に達したため
新規受付を停止しております。


町内宿泊の貸切バス1台につき 30,000円キャッシュバック!
旅行事業者様向けバス誘客キャンペーンのご案内です。


 キャンペーン詳細

◆キャンペーン内容
町内宿泊の貸切バス1台につき、30,000円をキャッシュバックいたします。
◆キャンペーン期間
2023年9月1日(金)~2024年3月31日(日)
◆キャンペーン適用条件
1. 貸切バス利用で大人15名様以上の団体 

2. 堂ヶ島温泉など「西伊豆町」に宿泊する
※西伊豆町観光協会加盟の施設限定 >> 対象施設一覧はこちらから
※旅行業登録事業者限定
※貸切バスは緑ナンバー車両を利用すること
※分宿がある場合は「対象施設」で15名以上の宿泊が必要
※教育旅行の場合は小人でも15名以上で対象
◆その他条件
※受注型企画旅行(教育旅行を含む)・手配旅行が対象です。
 募集型企画旅行は対象外となります。
※訪日外国人旅行は対象外となります。
※予約申請後、企画の催行・必要書類の提出をもってキャッシュバックを確約します。

 申請方法

予約申請書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてご連絡ください。
※旅行日の前日17時まで受付可(平日のみ)
※催行予定日毎に申請をお願いします。

 精算方法

1)実績報告書及び請求書(様式第2号) ※申請後、当協会よりお送りします
2)宿泊内容証明書(様式第3号) ※宿泊施設フロントにてお渡しします
3)領収書の複写
※上記3点を西伊豆町観光協会へご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。
※事業終了後、速やかに(年度をまたぐ場合は4月7日必着)必要書類をご提出ください。
※期限までに提出がない場合には、助成金を交付できない可能性がありますのでご注意ください。

 お問い合わせ・予約申請について

予約申請書のダウンロードはこちらから
R5バスキャンペーン予約申請書

お問い合わせ・予約申請はこちらから
TEL. 0558-52-1268
FAX. 0558-52-2000
MAIL. info@nishiizu-kankou.com

【8/8以降も遊泳いただけます】

※台風の接近など、海の状況によっては遊泳できない場合がございます。


令和3年8月6日、西伊豆町が新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置区域として指定されたことを受け、関係者による令和3年度西伊豆町緊急夏季対策連絡会にて協議した結果、措置期間についても海水浴場の開設を継続することとなりました。

つきましては、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策を徹底いただき、安全に遊泳されますようお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症対策により立入り制限や通行規制中の場所があります。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※立入制限はすべて解除されました。
※今後の社会情勢により変更となる場合がございます。

目次

 

漁港等への立入制限
関係者以外立入制限 期間(2020年)
 田子漁港  4/11(土) ~ 11/20(金)
 
 ※全ての漁港エリアは漁業者の仕事場であり「漁業者最優先」です。漁船等の運航や漁業者の業務を妨げる行為、ゴミの不法投棄、密漁は絶対に行わないでください。
 宇久須港  4/11(土) ~ 5/31(日)
 安良里漁港(向山岸壁含む)  4/11(土) ~ 5/31(日)
 仁科漁港  4/11(土) ~ 5/31(日)

 

通行規制情報
関係者以外通行禁止 期間(2020年)
 沢田 枯野公園付近  7/23(木) ~ 9/30(水)
 瀬浜海岸(トンボロ)下り口付近  4/11(土) ~ 5/31(日)
 大田子海岸夕陽展望所付近  4/11(土) ~ 5/31(日)
 安良里 網屋崎トンネル  4/11(土) ~ 5/31(日)
 黄金崎 岬方面へのトンネル  4/11(土) ~ 5/31(日)

 

駐車場の閉鎖情報
閉鎖場所 閉鎖期間(2020年)
 大浜海岸駐車場  7/29(水) ~ 8/30(日)
 堂ヶ島公園駐車場  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島瀬浜海岸駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 加山雄三ミュージアム駐車場  4/11(土) ~ 7/21(火)
 安城岬ふれあい公園駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 浮島海岸駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 田子瀬浜海岸駐車場  4/11(土) ~ 7/31(金)
 8/31(月) ~ 当面の間
 大田子海岸駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 黄金崎駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 黄金崎根合駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須キャンプ場駐車場  4/11(土) ~ 5/31(日)

 

観光施設
施設名 休業期間(2020年)
 堂ヶ島マリン  4/11(土) ~ 7/21(火)
 加山雄三ミュージアム  4/11(土) ~ 7/21(火)
 黄金崎クリスタルパーク  4/11(土) ~ 5/31(日)
 西天城高原 牧場の家  4/11(土) ~ 5/31(日)
 こがねすと  4/11(土) ~ 5/31(日)
体験施設
施設名 休業期間(2020年)
 伊豆自然学校  4/11(土) ~ 5/31(日)
 黄金崎ダイブセンター  4/11(土) ~ 5/31(日)
 安良里潜水サービス   4/11(土) ~ 5/31(日)
 係船釣り  4/11(土) ~ 5/17(日)
 松田農園  4/11(土) ~ 5/17(日)  
遊漁船
施設名 休業期間(2020年)
 ふじなみ丸  4/11(土) ~ 5/20(水)
 恵漁丸  4/11(土) ~ 5/20(水)
 龍海丸  4/11(土) ~ 5/20(水)

 

温泉施設
施設名 休業期間(2020年)
 沢田公園露天風呂  4/9(木) ~ 5/31(日)
 しおさいの湯  4/9(木) ~ 5/31(日)
 なぎさの湯  4/9(木) ~ 5/31(日)
 せせらぎの湯  4/9(木) ~ 5/31(日)
 やまびこ荘  4/11(土) ~ 5/31(日)
 安城岬ふれあい公園 足湯  4/11(土) ~ 5/31(日)
 海辺のかくれ湯 清流  4/11(土) ~ 5/23(土)
 堂ヶ島温泉ホテル  4/11(土) ~ 5/31(日)
 西伊豆クリスタルビューホテル  4/11(土) ~ 5/31(日)

 

宿泊施設
エリア 施設名 休業期間
(2020年)
 堂ヶ島  海辺のかくれ湯 清流  4/11(土) ~ 5/23(土)
 堂ヶ島  堂ヶ島アクーユ三四郎  4/11(土) ~ 5/31(日)
 堂ヶ島  堂ヶ島温泉ホテル  4/11(土) ~ 5/31(日)
 堂ヶ島  堂ヶ島NEW銀水  4/11(土) ~ 6/30(火)
 堂ヶ島  堂ヶ島ホテル天遊  4/11(土) ~ 5/31(日)
 堂ヶ島  シーサイド堂ヶ島  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  西伊豆クリスタルビューホテル  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須  伊豆一  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  五輪館  4/11(土) ~ 5/31(日)
 田子・浮島  大屋荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  宝来屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  旅館たか屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  ちから荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  栄四丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  小春荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  保海荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  米丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  かおり荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  ふかい  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  三洋荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  龍海丸  4/11(土) ~ 7/11(土)
 堂ヶ島  稲葉荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  真由子  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  市川荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  佐波丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  下野荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  ツツミ荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  まるい  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  大和丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  まきば  4/11(土) ~ 5/23(土)
 田子・浮島  清涼荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  はかまだ  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  せのはま  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  あま  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  魚観荘  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  ふじなみ  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  仔犬のワルツ  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  シーガル  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  サーフライダー  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  たーこいずぶるー  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  ガブ黄金崎  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  宇久須キャンプ場  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須  キャンプ黄金崎  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  サンセットリゾート  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子・浮島  浮島ビーチハウス  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  シーサイド安良里  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  西天城高原 牧場の家  4/11(土) ~ 5/31(日)
 大沢里  やまびこ荘  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須  宇久須ライトハウス  4/11(土) ~ 5/31(日)

 

飲食店
エリア 施設名 休業期間
(2020年)
 堂ヶ島  魚季亭  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  堂ヶ島食堂  4/11(土) ~ 5/19(火)
 堂ヶ島  松丸  4/11(土) ~ 6/30(火)
 堂ヶ島  沖あがり食堂  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  瀬浜寿司  4/11(土) ~ 5/17(日)
 堂ヶ島  ウィンディ  4/11(土) ~ 7/21(火)
 堂ヶ島  幸進丸  4/11(土) ~ 5/22(金)
 堂ヶ島  岩屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  新造屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  海産屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  レストラン リリカ  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須  うまいや東洋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  カネジョウ  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  やぶ誠  4/11(土) ~ 5/17(日)
 宇久須  西天城高原 牧場の家  4/11(土) ~ 5/31(日)
 宇久須  幸華  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  宝市場  4/11(土) ~ 5/17(日)
 安良里  よこ田  4/11(土) ~ 5/17(日)

 


 

売店・釣具店
施設名 休業期間(2020年)
 加山雄三ミュージアム  4/11(土) ~ 7/21(火)
 海幸の蔵  4/11(土) ~ 5/17(日)
 幸進丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 伊豆漁協仁科支所 直売所  4/11(土) ~ 5/17(日)
 松丸  4/11(土) ~ 5/31(日)
 わさびの駅  4/11(土) ~ 5/17(日)
 田子丸  4/11(土) ~ 5/17(日)
 海産屋  4/11(土) ~ 5/17(日)
 黄金崎クリスタルパーク  4/11(土) ~ 5/31(日)
 光箱-ライトボックス  4/11(土) ~ 5/6(水)
 つり具のたかやなぎ  4/24(金) ~ 5/17(日)
 深沢釣具店  4/11(土) ~ 5/17(日)

 

近隣エリアの休業・駐車場閉鎖情報
松崎町
南伊豆町
伊豆市土肥
下田市
河津町
東伊豆町

SAVE the NISHIIZU とは? 
西伊豆町の全世帯および宿泊施設、お店、観光施設などの業種を対象とした新型コロナウイルス感染予防のための取り組みです。
皆さまへ安心を提供できるよう、消毒用アルコールや対策ポスターの配布、行動指針の周知・励行など地域一丸となって対策を行っております。
西伊豆町商工会・西伊豆町観光協会・堂ヶ島温泉旅館組合

皆さまへ安心を提供するための取り組みを動画でご紹介しております。



これまでの取り組み

基本生活衛生行動指針
町内全世帯へ配布
>>外出時の行動基準
>>自宅での行動基準

業種別衛生管理行動指針
業種毎に衛生管理行動指針を策定し該当する全事業者へ配布
・宿泊施設衛生管理行動指針
・観光施設衛生管理行動指針
・飲食店衛生管理行動指針 
・小売店衛生管理行動指針 
・体験施設衛生管理行動指針
・製造業衛生管理行動指針 
・交通機関衛生管理行動指針


▷ 臨時休業施設一覧(PDF)ダウンロード

My Planに追加しました。

My Planのお気に入りから
スポットを削除しました。